アグレッシブ
お仲間発見
今日はいつのも河原に行ったら 一昨日の豪雨のせいでつるつるの駐車場がドロドロになっていた。
ΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛ガーン!!
川が氾濫し駐車場が冠水したのだろう。
これじゃ~次の冠水までドロは引かないと思う。
ってかそのうちドロが乾いてブッシュが生えてきて アスファルトの駐車場は芝生と一体化するかもしれない。
ヾ(@† ▽ †@)ノうわーん
私はこれからどこで滑ったらいいの~?
と言うわけで意を決して『富沢公園』行く事にした。
ここはあまりに近所な為
「みっともないから滑らないで!」
と娘に厳重に注意をされていたので禁止区域だったんだけど、この際やむを得ない。(-""-;)
でも行ってみるもんだね~
遂にお仲間発見ができたんだもん。v(=∩_∩=) ブイブイ!!

ベランダでイモ練
日は晴れて暖かだったんだけど、仙台地方ず~っと風速15mの強風でまるで嵐のようだった。 こんな日に河原に行ってもパイロンは皆飛んじゃうだろうし、私自身も飛びそうだったからインラインは諦めたんだけど・・・
夕方1時間ばかし暇ができたので、
「そうだ!!ベランダなら誰にも見られないじゃん! (☆Д☆)キラリーン♪」
と言う事に気付き、急遽洗濯物を取り込み物干し竿を引っ込め落ち葉が散乱してたから掃き清め~
さーー滑走!ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン
しっかし~ うちはマンションなのでベランダと言ってもわずか6mよ。
ただ往復してたって面白くない。 せっかくブレーキを取ったのにその感触すらよく分からないし~ で、パイロンは車に積みっ放しで取りに行けないし~
?(▼-▼メ)キョロキョロ(メ▼▼)?
ふっと目に付いたのがベランダの隅に置いたあったジャガイモの箱。
(☆。☆) キラーン!!
これをパイロンの代わりに並べりゃちっとは練習になるやんけー
ヾ(≧д≦)ノうひょひょ

夕方1時間ばかし暇ができたので、
「そうだ!!ベランダなら誰にも見られないじゃん! (☆Д☆)キラリーン♪」
と言う事に気付き、急遽洗濯物を取り込み物干し竿を引っ込め落ち葉が散乱してたから掃き清め~
さーー滑走!ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン
しっかし~ うちはマンションなのでベランダと言ってもわずか6mよ。
ただ往復してたって面白くない。 せっかくブレーキを取ったのにその感触すらよく分からないし~ で、パイロンは車に積みっ放しで取りに行けないし~
?(▼-▼メ)キョロキョロ(メ▼▼)?
ふっと目に付いたのがベランダの隅に置いたあったジャガイモの箱。
(☆。☆) キラーン!!
これをパイロンの代わりに並べりゃちっとは練習になるやんけー
ヾ(≧д≦)ノうひょひょ

ブレーキ外し

遂にヒールブレーキを取りました。
\(^▽^)/
ついでにベアリングに付いた砂もお掃除~~~
家の大掃除もまだ全部終わってないのに な~にやってんだか?(^^;;
やっとこれで右足が若干軽くなるかな~?
でも新たなる問題が・・・(~o|l|) ウッ・・・・
やっと交換用のシャフトが手に入ったはいいんだけど、このシャフトは六角でした。
私の靴の穴?は四角だったので、ネジをぎっちり締めても写真のようにねじ山?が浮いてるんです。
Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!
ウィールは問題なく回るし ネジは超~きつ~く閉めたので大丈夫かな~?と思うんだけどちょっと心配。
滑走中に取れたりしないかな~?(;^_^A アセアセ・・・
ところで。
私はこれまでこのヒールブレーキが全然使えていませんでした。(^^;)
試しに2回くらい意識してヒールブレーキを使った時などは あっさりバランスを崩し後ろに転びそうになったし~
(||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||) こわい~~
じゃあどうやって止まるの?なんだけど・・・
昔スキーをしてた事があったので、その時のことを思い出したら何気なくボーゲンの脚恰好で止まってました。
インエッジで止まる事もあるし、アウトエッジで止まる事もあります。
超~自己流じゃ!!
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
1週間ぶり
初・フロントクロス成功?
バックスケーティング
強風の中・・・
ロボット?
写真はインラインスケートをしてる時に膝に付けてるプロテクター。

同様のものを肘と手首にも付けてるんだけど、あまりにもゴッつくてまるでロボットになった気分だ。(^^;;
なんでこんな仰々しい防具を付けるかは・・・?
やっぱり転んだ時のダメージを思うと怖いから。(^^;;
でも自慢じゃないけど、私がインラインを始めてから転んだのは 後にも先にも一番最初に滑走した時の1回だけ。
ヨロヨロしてるんだけど、まだ転ぶほど激しい動きをしていないから このロボット風の防具は全然役に立っていない。(^^;;
せっかく仰々しい防具を装着してるんだから一度派手に転んでみよう!
とか思うんだけど、転ぶ!ってことは意図的にできるもんじゃないね~~(^^;;
インライン関係のサイトを回ると「まず転んでみよう」とか「転ぶ練習」とか載ってるんだけど。
要するにちゃんと装備してれば転んでも痛くないから 怖がらずどんどん転んで練習しましょう。
と言うわけ・・・・・
しかし実際滑ってると 私の身長でも私の目線から地面まではすごーく遠く感じるし こんなコンクリの上で転んだら痛いだろうなーと思うと意味もなく転ぶのなんかとても怖くてできない。
ヾ(@† ▽ †@)ノうわーん
っつう~ことで今日もこ1時間ばかし滑ってきましたがーー
友達とメールしながら休み休みだったらあまり滑ってないかもぉ~!?
でも気持ちよかった。ヽ( ´ー`)ノ フウッ♪

同様のものを肘と手首にも付けてるんだけど、あまりにもゴッつくてまるでロボットになった気分だ。(^^;;
なんでこんな仰々しい防具を付けるかは・・・?
やっぱり転んだ時のダメージを思うと怖いから。(^^;;
でも自慢じゃないけど、私がインラインを始めてから転んだのは 後にも先にも一番最初に滑走した時の1回だけ。
ヨロヨロしてるんだけど、まだ転ぶほど激しい動きをしていないから このロボット風の防具は全然役に立っていない。(^^;;
せっかく仰々しい防具を装着してるんだから一度派手に転んでみよう!
とか思うんだけど、転ぶ!ってことは意図的にできるもんじゃないね~~(^^;;
インライン関係のサイトを回ると「まず転んでみよう」とか「転ぶ練習」とか載ってるんだけど。
要するにちゃんと装備してれば転んでも痛くないから 怖がらずどんどん転んで練習しましょう。
と言うわけ・・・・・
しかし実際滑ってると 私の身長でも私の目線から地面まではすごーく遠く感じるし こんなコンクリの上で転んだら痛いだろうなーと思うと意味もなく転ぶのなんかとても怖くてできない。
ヾ(@† ▽ †@)ノうわーん
っつう~ことで今日もこ1時間ばかし滑ってきましたがーー
友達とメールしながら休み休みだったらあまり滑ってないかもぉ~!?
でも気持ちよかった。ヽ( ´ー`)ノ フウッ♪
今日もインライン
ど派手なピンクのプロテクターはさすがに恥ずかしいし あれはお子ちゃま用だから派手に転んだら効き目がないかもしれない!
と思い 黒くて地味でしっかり厚みのある本格的なプロテクターを購入した。
これなら誰かに見られても恥ずかしくないから、衣服の上から付けちゃうよん。
v(*'-^*)bぶいっ♪

☆写真の腰に付けてるバッグの中身はタオルだけ。
これは後ろに転倒した時用のクッション代わりです。
尻打って寝込むのだけはごめんだし~~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
で~明日から仕事だし今日は何かと用事があって忙しかったんだけど、天気が良いのに滑らないのは勿体無い!と思い、合間を縫ってこ1時間ばかし滑ってきました。
自分で言うのもなんだけど、滑りがだいぶ安定して来た感じで滑走途中にヨロヨロする事が減った。
今日は昨日に引き続きパラレルの練習。
途中 撮った動画の自分の姿を何度もチェックしてフォームを見る。
これでいいのかなぁ~?ヽ(~~~ )ノ ハテ?
ひとりで滑ってるからどうしても自己流になっちゃうだろうし、とっても不安。
まぁいいか。楽しく滑れれば・・・ぽりぽり (f*^_^)
でももっとスイスイと滑れるようになりたいなぁ~~~
・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・・・
と思い 黒くて地味でしっかり厚みのある本格的なプロテクターを購入した。
これなら誰かに見られても恥ずかしくないから、衣服の上から付けちゃうよん。
v(*'-^*)bぶいっ♪

☆写真の腰に付けてるバッグの中身はタオルだけ。
これは後ろに転倒した時用のクッション代わりです。
尻打って寝込むのだけはごめんだし~~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
で~明日から仕事だし今日は何かと用事があって忙しかったんだけど、天気が良いのに滑らないのは勿体無い!と思い、合間を縫ってこ1時間ばかし滑ってきました。
自分で言うのもなんだけど、滑りがだいぶ安定して来た感じで滑走途中にヨロヨロする事が減った。
今日は昨日に引き続きパラレルの練習。
途中 撮った動画の自分の姿を何度もチェックしてフォームを見る。
これでいいのかなぁ~?ヽ(~~~ )ノ ハテ?
ひとりで滑ってるからどうしても自己流になっちゃうだろうし、とっても不安。
まぁいいか。楽しく滑れれば・・・ぽりぽり (f*^_^)
でももっとスイスイと滑れるようになりたいなぁ~~~
・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・・・