東北スラローマーズミーティング
『東北スラローマーズミーティング』
と聞くと、なんだか凄いことしそう??だけど・・・(^^;
一部の東北のスケーターが一箇所に集まって一緒にわいわい遊ぶ会です。
当初開催予定地は宮城県の山奥にある「みちのく公園」だったんだけど、突然の寒波のせいで山奥よりは比較的暖かい?仙台で開催されることになりました。
しかし~
【暖かい】と言っても昨夜の時点で気温は氷点下だったし雪は降るし~今朝起きたら辺り一面うっすら雪化粧だし~
「これじゃ滑れないだろう!こんなんでみんなを呼んでいいのか?」
って~
珍しくこの太っ腹なアカネが、胃に穴の開く思いをしました。(^。^;)
が・・・・・・・・・・・
開催地を土壇場で「仙台」に決めたのは、何を隠そうこのアタクシ本人なので誰にも文句言えません。(^^;;
あと心配事はお天気だけじゃなくて・・・
中河原は~公認のスケート広場ではありません。
河川敷にあるグラウンドの駐車場です。
当日その場その時間に行ってみなければ滑れるかどうか?何の保障もないのです。
だから県外からスケーターに集まってもらったはいいけど、「滑れない」では大変申し訳ないし~~(^^;
いやはや~~
今日は無事みんなが広い駐車場を占領し思い思いにスケートを楽しんでいる姿を見て 1人涙が出そうになったのは(大袈裟?)ここだけの話です。(^^;;
しっかし~
私はインラインスケートのサイトやブログをやってるもんで、いつの間にか仙台の代表者?みたいになってしまいましたがーー
「代表者」って、こういう心労があるのね。(^。^;)
と~
つくづくその大変さ?を体感しました。
とにもかくにもイベントが無事に終わって本当に良かった~~
C=(^◇^ ; ホッ!
まず今日集まってくれたインラインスケーターの集合写真。

合計15人です。
仙台で私が参加した集まりの中では、もしかして~過去最高?(^▽^;)
あとからフリーラインの佐藤ご夫妻も参加してくれたので集合写真の撮り直しして合計17人と1匹。
(隠れてるの一人あり)

私信:
しんくん~!見てるかな~?
チミが来てたら?もっとみんなをΣ(・o・;) アッっと驚かせて、もっとフリーラインをアピールできたんだろうに~今日はざんねーん!
かとー君。
ずっとBGMありがとね~
私の大好きな『スピッツ』が流れていたから個人的にとても嬉しかったし~とても和みました~(#^_^#)
と聞くと、なんだか凄いことしそう??だけど・・・(^^;
一部の東北のスケーターが一箇所に集まって一緒にわいわい遊ぶ会です。
当初開催予定地は宮城県の山奥にある「みちのく公園」だったんだけど、突然の寒波のせいで山奥よりは比較的暖かい?仙台で開催されることになりました。
しかし~
【暖かい】と言っても昨夜の時点で気温は氷点下だったし雪は降るし~今朝起きたら辺り一面うっすら雪化粧だし~
「これじゃ滑れないだろう!こんなんでみんなを呼んでいいのか?」
って~
珍しくこの太っ腹なアカネが、胃に穴の開く思いをしました。(^。^;)
が・・・・・・・・・・・
開催地を土壇場で「仙台」に決めたのは、何を隠そうこのアタクシ本人なので誰にも文句言えません。(^^;;
あと心配事はお天気だけじゃなくて・・・
中河原は~公認のスケート広場ではありません。
河川敷にあるグラウンドの駐車場です。
当日その場その時間に行ってみなければ滑れるかどうか?何の保障もないのです。
だから県外からスケーターに集まってもらったはいいけど、「滑れない」では大変申し訳ないし~~(^^;
いやはや~~
今日は無事みんなが広い駐車場を占領し思い思いにスケートを楽しんでいる姿を見て 1人涙が出そうになったのは(大袈裟?)ここだけの話です。(^^;;
しっかし~
私はインラインスケートのサイトやブログをやってるもんで、いつの間にか仙台の代表者?みたいになってしまいましたがーー
「代表者」って、こういう心労があるのね。(^。^;)
と~
つくづくその大変さ?を体感しました。
とにもかくにもイベントが無事に終わって本当に良かった~~
C=(^◇^ ; ホッ!
まず今日集まってくれたインラインスケーターの集合写真。

合計15人です。
仙台で私が参加した集まりの中では、もしかして~過去最高?(^▽^;)
あとからフリーラインの佐藤ご夫妻も参加してくれたので集合写真の撮り直しして合計17人と1匹。
(隠れてるの一人あり)

私信:
しんくん~!見てるかな~?
チミが来てたら?もっとみんなをΣ(・o・;) アッっと驚かせて、もっとフリーラインをアピールできたんだろうに~今日はざんねーん!
かとー君。
ずっとBGMありがとね~
私の大好きな『スピッツ』が流れていたから個人的にとても嬉しかったし~とても和みました~(#^_^#)
本日アカネは勝手に広報係りになりました。(^。^;)
写真動画たくさん撮りました。
たいした写真じゃないけど、たくさんあり過ぎてブログに載せきれません。(^^;
けどその一部。
仙台では珍しく3レーン設置。

凄足さ~んズ!

東北ツイスターズ!

その他の写真は『mixiフォトアルバム』にコメント付きで載せましたので、マイミクさんはそっちで見てください。
そうでない方で興味のある方はmixiにご招待しますので、アカネまでメールでお気軽にお問い合わせください。
今回は~参加者がほとんどmixiユーザーなもんで すっげー手抜き・・・だ!
、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
で~
その楽しい様子は~動画 ↓ でご覧ください。
こっちもすっげー手抜き??、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
けど~動画を観てもらえれば?その様子?楽しさは皆さんに伝わると信じてます。
なんせ~
以下 ↓ 4本の動画を編集するのに3時間もかかったもんで・・・(^。^;)
必見!
<山形宮城福島の凄足さんのシンクロムービー>約71秒
ちょこっと打ち合わせしてちょこっと練習しただけなのに、シンクロばっちりでした。
さすがです。(^-^)//""ぱちぱち
<みんなのインラインスケートムービー>約3分
誰かさんのずっこけ姿がオモシロイです。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
<みんなの横乗りムービー>約3分
ニセXliderやフリーラインスケートは山形福島ではとても珍しいようです。
各地のスケーターがオモシロがっていっぱい挑戦していました。
<おまけ動画>約1分
はーみーちゃんとはぜひいつか一緒に酒を酌み交わしたもんだ。
(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
いやはや~~
本日は県外からたくさんのスケーターを招くことになったけど・・・・・
中河原のローカルさんはみんなフレンドリーなので、イベントの時は本当に助かります。
だって~
みんな初対面な人とでも、すぐ仲良しになってくれるんだもん。(#^_^#)
中河原ローカルさんは、他県の凄足さんと比べると私も含めてスケートレベルは低いかも?だけど・・・
フレンドリーさ?愛嬌の良さ?
では、どのスポットにも負けない自信があります。(*`∇´*)v ヴイッ
いつかアカネが引退することになっても、『インラインスケートの輪』がずっとずっと続いて行ってくれることを願い、多くのスケート友達と交流が持てて大変しあわせな1日を送れた事に感謝し、このイベントの言い出しっぺの鈴ッ熊さんにお礼を申し上げて今日はPCの電源を切ります。
ありがとうございました。ぺこ <(_ _)>
と~
手抜きなブログを書いた日は、珍しく神妙な?アカネであった。
ちゃんチャン!(^。^;)
写真動画たくさん撮りました。
たいした写真じゃないけど、たくさんあり過ぎてブログに載せきれません。(^^;
けどその一部。
仙台では珍しく3レーン設置。

凄足さ~んズ!

東北ツイスターズ!

その他の写真は『mixiフォトアルバム』にコメント付きで載せましたので、マイミクさんはそっちで見てください。
そうでない方で興味のある方はmixiにご招待しますので、アカネまでメールでお気軽にお問い合わせください。
今回は~参加者がほとんどmixiユーザーなもんで すっげー手抜き・・・だ!
、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
で~
その楽しい様子は~動画 ↓ でご覧ください。
こっちもすっげー手抜き??、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
けど~動画を観てもらえれば?その様子?楽しさは皆さんに伝わると信じてます。
なんせ~
以下 ↓ 4本の動画を編集するのに3時間もかかったもんで・・・(^。^;)
必見!
<山形宮城福島の凄足さんのシンクロムービー>約71秒
ちょこっと打ち合わせしてちょこっと練習しただけなのに、シンクロばっちりでした。
さすがです。(^-^)//""ぱちぱち
<みんなのインラインスケートムービー>約3分
誰かさんのずっこけ姿がオモシロイです。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
<みんなの横乗りムービー>約3分
ニセXliderやフリーラインスケートは山形福島ではとても珍しいようです。
各地のスケーターがオモシロがっていっぱい挑戦していました。
<おまけ動画>約1分
はーみーちゃんとはぜひいつか一緒に酒を酌み交わしたもんだ。
(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
いやはや~~
本日は県外からたくさんのスケーターを招くことになったけど・・・・・
中河原のローカルさんはみんなフレンドリーなので、イベントの時は本当に助かります。
だって~
みんな初対面な人とでも、すぐ仲良しになってくれるんだもん。(#^_^#)
中河原ローカルさんは、他県の凄足さんと比べると私も含めてスケートレベルは低いかも?だけど・・・
フレンドリーさ?愛嬌の良さ?
では、どのスポットにも負けない自信があります。(*`∇´*)v ヴイッ
いつかアカネが引退することになっても、『インラインスケートの輪』がずっとずっと続いて行ってくれることを願い、多くのスケート友達と交流が持てて大変しあわせな1日を送れた事に感謝し、このイベントの言い出しっぺの鈴ッ熊さんにお礼を申し上げて今日はPCの電源を切ります。
ありがとうございました。ぺこ <(_ _)>
と~
手抜きなブログを書いた日は、珍しく神妙な?アカネであった。
ちゃんチャン!(^。^;)